企業(yè)概要

會社概要と沿革、グループ拠點をご紹介します。

香港事務所

香港オフィス

NSD Seimitsu Company Ltd. (南科精密有限公司)

香港尖沙咀廣東道19號環(huán)球金融中心北座8樓807室
TEL (852) 3100 0927


中國工場

NSD東莞工場

Dongguan DS Metal Works Co., Ltd.

中國廣東省東莞市橫瀝鎮(zhèn)三江工業(yè)區(qū)八十二號
TEL (86) 0769-8118 0638


ベトナム工場

ベトナム工場

DYNAOX Vietnam Corp.,Ltd.

AMV Factory,Road N2,Section A,Hoa Mac Industrial Park,Duy Tien District,Ha Nam Province,Vietnam


創(chuàng)立: 2001年12月
資本金: HKD18,000,000
年間売上: HKD48,000,000(2014年度)
決算期: 12月
代表者: 酒本藤雄
従業(yè)員數(shù): 82名(2015年4月時點)
製品品目: アルミ?鉄製精密切削?研削加工?コーティングローラー製造
生産能力: 32萬本/月
主要取引先: Fuji Xerox of Shenzhen Ltd.
Ricoh Asia Industry (Shenzhen) Ltd.
Konica-Minolta Business Technologies (Dongguan) Co.,Ltd.
SYNZTEC Office Equipment Parts (Shenzhen) Co., Ltd.

事業(yè)內(nèi)容

対応素材

アルミニウム、鉄、ステンレス

加工?処理內(nèi)容

  • 切削加工最大徑 φ150、最大長さ L450
  • 研削加工最大徑 φ60、最大長さ L400(停止型)
  • 端面切削加工最大徑 φ60
  • 圧入加工フランジ、ピン等の圧入
  • プレス加工溝、穴明け加工
  • ミーリング加工、U溝加工
  • 內(nèi)面塗裝処理 オキツモ
  • アニール処理最大 600度
  • パーカー処理パルボンド 880、フェリコート -7
  • ウレタンコーティング 導電/非導電タイプ?
  • セラミックコーティング非導電

加工?処理


生産設備

CNC旋盤 端面加工機

  • 森精機 CL-253 1臺、CL-1500 1臺

両端加工機

  • エグロ BSM300 1臺、BSM400 1臺、BSZ600S 3臺
  • Fastcut CY60125-270 2臺
  • Soco DEF-FA/52 1臺

外徑加工機

  • エグロ RL700 4臺
  • 森精機 SL-154 1臺
  • オークマ LBR-370 1臺
  • Leadwell T-6 2臺

研削機靜止型

  • 光洋機械工業(yè) KC400 1臺

スルーフィード

  • 無錫 M10100 (200mm) 5臺、M11100A (400mm) 2臺

円筒研磨機

  • 上海第三機床 2臺

圧入機

  • 縦型: シンコー製 2臺
  • 橫型: OKA製 2臺

その他プレス機

  • 明寶機械 MY-5 2臺
  • 世慶五金機械 TUP3T 3臺

フライス盤

  • 小久保鉄工 2臺

ボール盤

  • 西湖 ZHX-13 1臺

內(nèi)面塗裝機

  • 武蔵野精機製 1臺
  • 內(nèi)製 1臺

外面塗裝機

  • 栄徳 1臺
  • 銘浩自動化設備製 1臺

加熱爐

  • ETAC HT350S 1臺
  • Yuefat YFR-600 1臺
  • 栄徳 KX132 1臺

測定機器

  • レーザー測定器: ミツトヨ LS-5501 1臺、
    Keyence LSM6000 3臺、深藍精機 L160 1臺
  • 表面粗さ計: 東京精密サーフコム 480A 2臺
  • 光學投影機: Shinko VS-305 1臺
  • 拡大顕微鏡: Nikon CFI60 1臺

生産設備


會社沿革

2001年12月 : 三社合弁の形態(tài)で香港に法人設立

2002年01月 : 広東省深圳市龍崗區(qū)にて生産準備開始

2002年06月 : 切削機によるアルミ製鏡面仕上げ加工部品の生産開始

2003年01月 : 月産本數(shù)10萬本を突破

2003年06月 : 停止研磨機による鉄製加工部品の生産開始

2004年01月 : スルーフィード研磨機による鉄製加工部品生産開始

2005年01月 : 月産本數(shù)15萬本を突破

2006年06月 : 株主構(gòu)成変更、二社合弁形態(tài)に変更

2006年08月 : 月産本數(shù)20萬本を突破

2006年03月 : ウレタンコーティング部品の納入開始

2006年12月 : 月産本數(shù)25萬本を突破

2007年09月 : ISO9001/14001を取得

2008年06月 : 東莞市橫瀝鎮(zhèn)への移転決定

2008年10月 : 新工場へ試作設備を移設

2009年04月 : 新工場への移転完了?量産開始

2009年04月 : パーカー処理量産開始

2010年11月 : ISO9001/14001を再取得

2012年06月 : 東莞市橫瀝鎮(zhèn)三江工業(yè)區(qū)に移転

2014年06月 : マシニング加工機導入

2015年04月 : ベトナムハナム省へ進出